【会社概要】
●社 名 |
:株式会社 かね喜 |
●本 部 |
:〒300-0048 茨城県土浦市田中2-11-1 |
●TEL |
:029-823-6262(代表) |
●FAX |
:029-821-8851 |
●ホームページ |
:https://sushi-kaneki.co.jp/ |
●E-mail |
:office.kaneki@sushi-kaneki.co.jp |
●創 業 |
:昭和42年12月14日 |
●事業内容 |
:寿司店・和食店・回転寿司・持ち帰り店・出前センター |
●事業所 |
:茨城県内 |
【沿 革】
【昭和40年代】 |
昭和42年12月 |
ぞうすいと甘味「かね喜」開店 |
昭和46年11月 |
京風うどん「田宿店」開店 |
昭和47年 3月 |
江戸前寿司「田宿店」改装 |
昭和47年12月 |
本店新築完成 |
昭和48年12月 |
本店2階宴会場増築 |
昭和49年12月 |
桜町店開店 |
|
 |
■かね喜の始まりは
ぞうすいと甘味の店「かね喜」。昭和42年に12坪のお店から、かね喜はスタートしました。売り物は「京風釜ぞうすい」(130円)や「おしるこ」(70円)。ナント!かね喜は、おしるこからはじまったのです。
■「かね喜」の由来は
かねき創業に際し社名を付けるに苦慮した末、現社長の父である大槻富(先代会長)の母親『かね』が常々口ぐせのように私たちに「商売は正直にして、儲けることばかり考えないでお客様に喜ばれるような商売(あきない)を心得れば必ず繁盛する」との言葉を信じて、母も喜びお客様も喜ぶ社名『かね喜』と命名しました。お母さんも喜び、お客様も喜び、愛され親しまれるお店になることを願ってこれからも励んでまいります。
【昭和50年代】 |
昭和50年 1月 |
大和町店開店 |
昭和51年10月 |
城北調理センター新築開店 |
昭和52年 9月 |
中央店開店 |
昭和53年 1月 |
学園松見店開店 |
昭和53年12月 |
「株式会社かね喜」に法人化 |
昭和54年 5月 |
大手町店「大ちゃん寿し1号店」開店 |
昭和54年 7月 |
学園松見店「大ちゃん寿司」改名 |
昭和54年 9月 |
谷田部店「大ちゃん寿司3号店」開店 |
昭和56年 3月 |
学園並木店開店 |
昭和56年11月 |
土浦西友店開店 |
昭和58年 4月 |
土浦駅ビル店開店 |
■集中加工場として「城北調理センター」新築
昭和51年に、寿司弁当、かんぴょうやいなり仕込み、シャリ炊飯をする城北調理センターが完成しました。大和町店などの売店で売られるものが、そこでつくられていました。集中加工への挑戦が、このときから始められ、現在のかねき配送センター、加工・流通センター、シャリ場につながっています。これからも、店舗の作業を少なくして効率の良い店づくりに向けたセントラルキッチン構想が進められていきます。
■持ち帰り専門店の一号店となった「大ちゃん寿し」大手町店
昭和50年代当初は、小僧寿しが評判でした。かね喜としても、時代に乗り遅れないために、路面店の持ち帰り店を開発しました。それが大ちゃん寿司です。かわいい男の子がマスコットでした。その後、二号店の学園松見店、三号店の谷田部店と展開していったのです。そして、昭和60年代以降はSC(ショッピングセンター)中心の店舗展開になりました。 |
 |
【昭和60年代】 |
昭和60年 3月 |
つくば万博西ゲート店設置 |
昭和61年 6月 |
かねき亭開店 |
昭和63年 6月 |
かねき中城店開店 |
昭和63年 7月 |
調理お届けセンター高津店開店 |
■土浦の名物店「かねき亭」開店
昭和61年に、養老の滝、むらさきなどの居酒屋が乱立する中で、質の高い「たべ処・のみ処」としてかねき亭が開店しました。まったく新しいスタイルのお店としてうれしいことに連日大繁盛。当時を振りかえり、「電話しても、いつも一杯で予約がとれなかった」と皆川室長。新しいかねき亭の良さを「老舗」として、これからも追求し続けていきます。 |
 |
【平成元年~現在】 |
平成 4年11月 |
活魚・和食「一ノ蔵」開店 |
平成 5年 4月 |
新治SCさんあぴお店・味ノ蔵開店 |
平成 7年 3月 |
江戸崎SCパンプ店開店 |
平成 7年11月 |
つくばSCアッセ店開店 |
平成 9年 4月 |
回転寿司かねき桜店開店 |
平成 9年 5月 |
調理お届けセンター高津店新築 |
平成10年 4月 |
笠間SCポレポレ店開店 |
平成10年 4月 |
回転寿司かねき阿見店開店 |
平成11年 3月 |
竜ヶ崎SCサプラ店開店 |
平成13年 4月 |
回転寿司かねき牛久店開店 |
平成13年11月 |
かねき本店別館完成、 回転寿司かねき梅園店開店 |
平成17年 4月 |
流通加工センター(本部含む)竣工 |
平成17年 9月 |
回転寿司かねき石岡店開店 |
平成18年 3月 |
回転寿司かねき桜店リニューアルオープン |
平成18年 11月 |
回転寿司かねき阿見店リニューアルオープン |
平成19年 7月 |
学園並木店リニューアルオープン |
平成20年 4月 |
笠間ポレポレ店リニューアルオープン |
平成21年 7月 |
あみプレミアムアウトレット店開店 |
平成23年 8月 |
回転寿司かねき土浦店開店 |
平成23年 12月 |
大宴会場 別館「縁」を土浦店に併設 |
【環境への取り組み】
株式会社かね喜は、限りある資源・エネルギーを大切に「地球にやさしい」会社(お店)を目指してまいります。